ぽんぽこ日記

演奏会とか打楽器のことなどを書いてます

ブログ生活1か月目

当ブログ『ぽんぽこ日記』を開設してから1か月が経った。

ほんとは当日に何かしら公開しようと考えていたんだけど、ドメインのゾーン編集で躓いてURLが非公開になってしまい、プレビューが見られなくなったために何日か放置していた。

ゾーン編集の反映には時間がかかるとのことで、退屈を我慢して待った。結局、なかなか反映されないことに痺れを切らしてチャットで問い合わせたら、以前の設定を削除するだけなのですぐ出来ました。俄か知識で進めるより詳しい人に聞いた方が速い。

そんなことでグダってしまったが、この1か月で色々と変化があったので書く。

趣味への取り組みが整えられた

ひたすらやってた打楽器の練習とか、何となく目に入ったものを聴き散らかしていた音楽鑑賞が「今日はこれ」「明日はあれをやろう」という風に整えられてきた。

練習内容は記録するようになったので「長めの教本に地道に取り組む」というスタンスができた。これ記録してないと好きなとこ練習したみたいになっちゃうからな。ベルリンフィルの配信なんかも、興味ありつつ寝ちゃったりとかしてたのが必ず視聴するように。まあ、無理して聴くこともないと思うけど、聴いて感想を形にするつもりだと少し楽しみが増す。

新しいことに興味が湧いた

見出しが胡散臭いんですけど、とにかく関心のあることが増えた。

まずはブログ自体。人のブログ見るのが面白くなって沢山見るように。前は興味のある記事しか見てなかったけど、上手くできてるなあとか、そんな書き方あるんだ、とか思うから見たくなる記事が多くなった。

なにより色々書いているのが楽しい。画像貼ったりとか。SNSより性に合ってるような気がする。良かった良かった。

「サーバ」「ドメイン」「HTML」「CSS」目にしながらめんどくせぇからスルーしてきた言語たち。実際に活用することになり、ああこういうことね、と調べたり納得したりしている。

SEO、ブランディングなんかの要素もまだ使わないけど、関係あるから身近に思えてきた。気がする。この辺の分野はまだ全然弱いがまずは一歩めだ。

本も何冊か買った。少しずつ読み進めていて記事にはまだしてない。本を選ぶ時は表紙とタイトルで決めていたのが、記事になりそうな本あるかな?という軸ができたのは良かった。本を読むのは楽しい。

思わぬ発見があった

アクセスがゼロだとつまんないな、ということでサボってたSNSを再開した。

まずはたくさんフォローしてみたのだが、そもそも色んな人の投稿が気になっていた自分に気づいた。むしろフォローしない事の方が理由があって、ブレーキをかけてる状態なんだろう。

そうしていたら、怪しい連中を発見。ある大きなアカウントをフォローした途端、自称ブロガーのくせにブログ晒してないアカウントに突然フォローされて、フォローバックしたらDMでいきなり職業聞かれた。言ってないけど。

「この繋がりをビジネスに繋げたいんです」みたいなDMで、その時点ではふ~ん、変わった人だなと思ったくらいだったが、なんと同じ内容のDMが複数人から来た。なるほどそういうことか。

この人たち(人なのか?AI?)のアカウント、すげーフワッとした曖昧な内容で起業を煽ってるんだけど、数字とか実績には一切触れないのね。ある意味で徹底していて大した技術だとは思う。接触したら妖しいサロンとかに勧誘されて情報商材を押し付けられるに違いない。私は意思が弱いのでそっちは冒険せず、こちらからのフォロー外してDMをシャットアウト。フォローしないのには理由がある。

まるで図鑑でしか見たことのない昆虫を初めて外で見つけたような気分になった。すげーこんなの本当にいたんだ…ちょっと感動。そしてSNSはやっぱり魔界。

早く広告収入が欲しい

言っちゃうのどうかとは思ったものの、やっぱり広告収入が欲しい。

家に居る時間を利用して新しい趣味つくって、今までの趣味も充実して、上手くいったら収入が入る。最高じゃないですか…しかも読者から直接もらわないから変な気も遣わなくていいし。

いずれお金が入るようになってきたら楽器を買って業界に還元したいと思ってる。新しい楽器使ったり貸したりして私もみんなも楽しい。ハッピーだ。

ただ、今の20記事/月だとちょっと遅いのかもしれない。初めの気合が入った状態でそれだから、少し工夫がいると思う。なんだろう…。アイディアまだ無いけど、そういうの考えるのもまた結構楽しい。収入目標は内容を向上させてくれる。

まあ失敗したとしても前と同じ生活が続くだけだ。ひとまずGoogleアドセンスの審査を通そう。

 

書いてみたら色々あったなあ、という感じ。

夏が終わって外もすっかり涼しくなった。しばらく家にいるだろうから、2か月目も楽しもうと思っている。