お気づきの方がいったい何人いらっしゃるのか、という感じの当ブログ『ぽんぽこ日記』ですが、ついにアドセンス広告の審査に通過、広告が貼られるようになりました。
長かった…。
はじめに申請したのは、10記事書いた時だから、まあ大体2か月くらい前。
結果が来るのに2週間前後かかるから、5回は申請したんじゃないか。
審査に通過する方法は正解がないのだけれど、途中でいろいろ試してはみた。
サーバーを借りる
独自ドメインは使っていたのだけど、はてなブログはサーバー費用がかからないので、借りていなかった。
ところが、そうするとサブドメインを使用することになり、アドセンスの審査には通りにくいという説があった。
さらに「www.」から「https」にリダイレクトをかけた方がいい、という説があり、これはサーバーをレンタルしないとできないので、最終的に借りることにした。
headタグの記述を間違えた
あれこれやって、リダイレクト設定が完了。けっこう時間がかかった。
で、よっしゃ再申請するぜ、と思って意気揚々と申請したらまたもNG。
headタグ普通に間違ってた。なんということ。
コード関連は全く分からないので、けっこう調べてから貼りなおした。
というか、そのまま貼れば済んだっていう…。
そんな感じで、何度も転びながらようやく申請通った訳なんですけど、お小遣いくらいになったらいいな~と思ってます。
そして楽器を買ったりコンサートに行ったりしたい。
ただ、自己判断だとどうも記事内容と広告の相性が悪く、視認性をキープするには広告をたくさん貼らない方がよさそう。
この辺は記事重視で考えています。主従が逆転しないように。
という訳で、ひとつの達成を得ることができました。今後ともよろしくお願いいたしますね。