ぽんぽこ日記

演奏会とか打楽器のことなどを書いてます

打楽器とかアマオケの話

今年の出番とか 2024年1月

2024年。予定がいっぱいある。

N響,東響,演奏会に通った2023年9月〜10月

演奏会に行きました。N響、東響。

市民オペラ2公演に参加 2023年8月

今年の夏はオペラ2公演に参加しました。こうもり、マクベス。

真夏の音楽会 2023年7月

2023年7月、人見記念講堂での演奏会の話。

練習ペースの再構築 2023年4月

世間では4月に入って年度が新しくなったそうで、色々なことがせわしなく動き始めている印象がある。私の勤める会社は12月決算だから、実感は乏しいものの、何人か新卒採用があって少し新しい気分がやってきた。 オーケストラ活動の方にもいちおう年度があり…

初めてのバレエ本番 2022年10月

初めてバレエのピットに入りました。ミンクス「ドン・キホーテ」。

久しぶりのエキストラ!など 2022年8月

まだ終わっていないが暑かった今年の夏は、コロナ禍と金欠で特に旅行などすることなく終わりそう。ヒマをしていると声がかかるもので、久しぶりにオーケストラでエキストラとして演奏することになった。

アンサンブル演奏会に出た 2022年7月

所属するオーケストラのアンサンブル大会に出ました。マリンバ初体験。

4月から連休の終わりにかけて 2022年5月

例年より長い休みとなった今年のGW。遠出はしなかったが何だかんだ色々動いていた。そろそろ通常運転に戻るのでちょっと振り返り。

近所のアマオケに入った話 その2

前回の続き。ようやく腰を落ち着けられるオーケストラが見つかって、次の曲をさらっている。このように状況が動く時って色んなことが起こりがちで、しかも人には話しづらかったりする。まあブログやっててよかったなという感じだ。 入団に伴ういろいろ なん…

近所のアマオケに入った話

タイトルのとおり近所のオーケストラに入団した。 近所の、ということで大げさな話でもないんだけど、入るまでになんだかんだ色々あったので書いておこうと思って書いてる。

【まとめ】「The All-American Drummer」全曲に挑戦

約1年間で「The All-American Drummer」全曲を練習した、まとめ記事です。

【改善】出欠管理をどうするか②

まだ残暑がキツかった頃、こんな記事を書いた。 www.komaecityshimizu.com 同じような悩みは常にあるものだけど、つい最近、方法を改善したのでそれを書く。 どちらかというと、課題が解決したというべきかな。 これも打楽器の協力者の皆さんのおかげです。…

ティンパニマレットを運ぶのにPCバッグをおすすめする3つの理由

「3つの理由」ってタイトル、やたら見るから使ってみることにした。 はじめから広告感がすごい。 それでなんの話を書くかと言うと、練習に行く時の鞄の話だ。

ティンパニの椅子問題

ティンパニって形も音も大きいから、カバンに入れて運ぼうったってそうはいかない。アマチュア団体の練習では公民館とかホールのリハーサル室の楽器を使うことが多いと思うんだけど、そんな時に椅子だけは無かったり、バーで使うようなスツールだったりして…

打楽器のパート決めには「Googleフォーム」がおすすめ

アマチュア打楽器奏者あるあるとして、「パート決めが大変」ってありますよね。 いろいろ話し合って次の演奏会の曲が決まり、譜面配って来週から練習だ!!ってなっても何の楽器を誰がやるか決まってない、みたいな。そもそも持ち替え把握してないし、誰が何…

ネットで楽譜を買う

打楽器の練習って水泳とか新体操みたいだな~ってイメージを勝手に持っていて、まず家で本番環境の練習ができない。できる環境に移動したとして、使える時間は限られているし、自分でコントロールできる要素が少ない。

出欠管理をどうするか

吹奏楽とかオーケストラのような団体で、ちょっと続けてるような人なら誰しも考えたことあると思うんだけど、みなさん出欠の管理とかってどうされてますか? 私はアプリを使ってます。